ジブリ飯 – 《 魔女の宅急便 》ニシンとかぼちゃのパイの作り方 | Kiki's delivery service | クリスマス

You tubeで見る
動画内容
今日の動画は・・・
久しぶりの【ジブリ飯再現】!🍳⋆。:゚・*・⋆。
YouTubeを始めたての頃に作った
「魔女の宅急便」の”ニシンとかぼちゃのパイ”にリベンジしました!
今回はとっても簡単に、美味しくできるようにレシピも考え直しました…..!クリスマスにもおすすめの一皿です!
さて、出来栄えはいかに。。。😉💫
*オフィシャルHP
https://www.yui-ohta.com
太田唯(おおたゆい)のなんてことない日常やお仕事のこと、ご飯、釣り、ジブリ、旅行…etc. ふわっとゆるっとお届けします。
#魔女の宅急便 #ジブリ
powered by Auto Youtube Summarize
すごい!!!!!
茹でるより電子レンジでチンした方が栄養素も抜けないですよ。すぐにやわらかくなるので。
すご、うまそ
大成功!ご褒美でたんと召し上がれ、唯ねー2年後とほとんど変わらないですね。
ことりちゃんの弟子。
妹がジブリファンですが何も買ってないです、だから、ジブリ飯だらけて喜ばせたいです、ジブリ飯たくさん、。つくってください、買えない分絵を書いて飾ってす姉がいうのもなんですがほんものみたいな絵です
こんな手の込んだ料理をあの孫は、、、
素敵な動画をありがとうございます!
ゆいちゃんの作るジブリ飯ほんとに上手過ぎて、ほんとに最高です!!
再現度高すぎ!!これからも頑張ってください!
唯さん料理上手
ゆいはん 笑顔がめっちゃかわゆいですやんかぁ〜〜
ニシンが丸々入ってると思ってた笑
めちゃくちゃ旨そう!笑
そうゆうのが作ってもらいたい!笑
凄い!
完璧
ニシンのパイって聞くとスターゲイジーパイの凄い見た目や作中のあんまり好きじゃないとか実際生臭く美味しくないって言葉からちょっと苦手意識ありましたが…。なるほど。下処理によるのかな?無茶苦茶美味しそう。食べてみようかな
ニシンとかぼちゃのパイ、一度は食べてみたいジブリ飯です✨
自分で作って美味しいって素晴らしい^ ^
すごっ!
完成度高過ぎ!
努力がわかる!
頑張ってくださいね
見た目もいい、味は表情で分ります大成功ですね、あとカボチャなどカタイ物切る時、包丁の刃先をまな板につけてテコの様に切ると楽ですよ、
かぼちゃは茹でると水分を吸ってベチャッとしてしまうのでレンジでチンがおすすめですよ(*ˊᵕˋ*)
ジブリ好きですね!
美味しそう〜‼︎私も作りたいでーす☺️
四郎の正体?
見ててホンマ食べたくなった!
た、食べてぇ〜!!
ゆいのこちゃんの、ジブリ旨そう、食べたい、可愛い、
心斎橋パルコのどんぐり共和国プレオープンの時に行って来ました。
めちゃくちゃ、広くて、いつも、行ってる、難波のどんぐり共和国の店員さんがいて、ビックリしました、新しい、どんぐり共和国で、限定商品を買いました、ネコバスのぬいぐるみと、GBLとハチ公がコラボしたもののけ姫のモロの置物と、以前ゆいのこちゃんが紹介していた、金の豚の置物も買いました、この3つは、飾ってますよ。
最後に買ったのが、もりのぽんぽねの耳すまの、ステンドグラスのペンダントと、魔女の宅急便のジジのペンダントとGBLのトトロのカラビナを買いました。
全部可愛いくて、使えないですね、ゆいのこちゃんも、是非買って見ては、ステンドグラスのペンダントはドワ-フとエルフのペンダントです。
長い文章で、ごめんなさいね、ゆいのこちゃん頑張ってね、あと、最後に、心斎橋パルコのどんぐり共和国でカオナシと写真が撮れました。
SNSで話題になっていて、スポットになっているので、もし、大阪に遊びに来たときは、カオナシと写真を撮ってね、オススメです。
改めて、サラダバ-
いいねが1回だけじゃ推し足りない(*ˊᵕˋ* )
本当に心の底から、『美味しく出来てよかったね!』って思えた
感情が伝わってくる
こんな太陽みたいな笑顔で料理上手でなんでも楽しんでくれそうな可愛い女性が奥さんであれば…
世の男たちは救われただろうに
2020年最後の金曜ロードショーは風の谷のナウシカです!
スゲ〜魚の所が美味そう